ご挨拶

ギフトのためのハンディワーク協会は

上質な造花でつくる
インテリアフラワー講座をメインに
アクセサリーやリボンなど
暮らしを彩ることのできる
ハンディワークの楽しさを伝えています。

子育てや介護をしながらでも
自宅で開業することができる
起業支援をすることで
社会の活性化に貢献することを
目的に活動しています。

代表理事より

「何でも持っていそうなあの人に何を贈ったら喜んでくれるかな」と思うことが多くなってきたそんな時、アーティフィシャルフラワーのアレンジメントにリボンでデコレーションした手作りの作品をプレゼントしたらとても喜んでくださり、自分自身もあったかいシアワセな気持ちになりました。

手作りに集中しているひとときはとても楽しくて充実していて、そしてそれを贈った方からは喜んでいただける・・・この経験がきっかけとなり、こんなステキなコミュニケーションをたくさんの人に伝えたいと思い「ギフトのためのハンディワーク協会(HGA)を設立しました。

趣味で楽しむのはもちろん「私も先生となって活躍したい」「自分の教室を持ちたい」「子育てしながら自分のペースで仕事がしたい」そんな女性の夢を叶えやすいシステムを導入しています。

「手作りギフトでみんなもワタシもHAPPYに」そんな女性が増えることを願っています。

講師会会長より

OL時代よりフラワーやビジューなど美しい物や綺麗な物に心惹かれ、結婚出産後もその趣向は変わらず、趣味としての制作や収集を楽しむ日々を送っていました。

SNSが普及したことで様々な作品を目にするようになり『自分も更に技術をレベルアップし、そして子育てしながら楽しくお仕事ができれば』という思いが強くなってきた頃、現代表が主宰していた「NOBLE STYLE」のエレガントな作品達に出会い釘付けに。

日常の雑事から解き放たれ自分だけの時間を楽しむ事ができる作品作りに夢中になり、気づいた時には講師資格を取得していました。

作品づくりだけではなく、資材調達の仕方やビジネスへの取り組み方、世界観の作り方、発信スキルまで学ぶことができた認定講座を受講したことがその後の転機となりました。

いまでは、自宅サロンでのレッスンだけでなく、有名百貨店やホテル様からもご依頼をいただくようになり多忙ながらも充実した毎日を送っています。

代表よりご指名をいただき、2018年HGA講師会会長に就任させていただきました。

やりたいと思う気持ちを大切に一歩を踏み出すことで世界が変わる、そんな素敵なライスタイルをご提案できる協会に育つよう微力なら尽力いたします。

ギフト(才能)を活かし、夢を実現する女性が増えますように。

渡邊佳代子